
紅葉の中継をしてたりして
綺麗~って見惚れているけど...

頭の中では
植替の事が気になってます



12月に植替をすると
来年の春は良いお花に
会えるそうです

だけど

そんな顔をしてるバラでないと
ダメらしいです


先生、それ、わかんないで~す
って、聞く前に
教えてくれました~

バラも紅葉するんだって...
葉っぱが赤くなったり
黄色になったりって...

下の方の葉っぱから
色づいてくるって...


植替ても良いよって
サインらしいです

うん~?
本当かな~?

夏でも葉っぱが茶色くなってるし~
それよりこの時期には
下の方の葉っぱ無いしね~(笑)

咲き始めはうっすら花芯にピンクが入ることもある、オフホワイトのカップ咲き。イングリッシュローズの面影を残す優美なバラ。葉色が浅緑色がかるため、花色と相まって清らかな風合い。ブライダルローズの定番品種です。花名は“かわいい女の子“の意。日本・今井ナーセリー作・2019年。
F&Gローズは、Florist & Gardenerの略。切花用(プロ農家が切花として出荷するもの)とガーデン用の両方で利用できる品種です。
花色 オフホワイト
花形 カップ咲き
花径 約10cm
開花期 四季咲き
樹高 100~120cm
樹形 木立性
芳香 強香
用途 庭植え・鉢植え
人気ブログランキングに参加しています。
応援してもらえたら嬉しいです。
応援してもらえたら嬉しいです。
【関連する記事】